2009年9月アーカイブ
プチドッグなかやま 様
先ほどはどうもありがとうございました。中山さんのわんちゃんに対する愛情にはいつ
も感動です(*^_^*)
あれから、アポロと娘と私の3人で、おもちゃのボーンを投げてとってこさせる遊びを
しました。
アポロは、ハッハッいいながら、家の中を走り回っていました。
さすがに、疲れたのかだんだん動きが鈍くなってきたので、ゲージにいれて寝かせてや
りました。
日々の成長に驚かされる毎日です。動きが激しくなってきたので、なかなか写真も撮り
にくくなってきました。
これはおとなしくしているときのものですが、普段はもっと動いてます。
また、何か分からないことがあったらよろしくお願いします。
PS
ぷちどっぐのお便りコーナーから送ろうとしたのですが、容量オーバーではじかれてし
まいました。
(>_<)
ふつうのメールで失礼しますm(_ _)m
今が一番お転婆な時期ですが、のんびりがんばりましょうね(笑)
中山さま
今日はどうもありがとうございました。
無事、自宅に到着しました。
車の中では、キャリーの中で静かに寝ていました。
自宅にあと2、3分というところで目を覚まし、キャリー内でうんち。
自宅に付いたら、トイレですぐおしっこ。
それから、ごはん。
ぺろりと食べて、元気に遊んでいます。
中山さま
早いもので、マシュが我が家に来てから一週間がたとうとしています。
夜泣きもだいぶおさまってきて、マシュもだいぶ我が家に慣れてきたようです。
気がつくと、いつも家族の誰かのそばに来て、自分の身体の一部をくっつけてきます。
とてもかわいいです。
ごはんもよく食べ、うんちもおしっこもがんばってトイレでしています。(たまに失敗していますが・・・(笑))
起きているときは、とても元気で、お転婆全開です(笑)。
元気いっぱい遊んでいるマシュもかわいいです。
ただ、噛み癖があるようなので、なおしたいな・・・と思っているのです。
よい方法があれば教えていただけますか?
よろしくお願いします。
馬場
P.S.実家の黒プーとはまだ会わせていません・・・
寝ている姿も犬とは思えない警戒心のなさです!
またそこがかわいいんです(笑)
トイレはまだ覚えてくれません。
うんちはするタイミングが分かりやすいのですが、おしっこは分かりづらくて見ていてもあっという間にされてしまい・・・トイレに連れて行く間もありません。
どうしたらできるようになるか考え、試行錯誤の毎日です。
トイレができないとゲージから出すこともあまりできず・・・
早くできるようになってほしいと願いながらも、まだ小さいし仕方ないかなぁと思い、気長に頑張ろうと思います。
何かアドバイスがありましたら教えてください。
また、鳴くことはほとんどなくて、出かけるときもいい子にしていてくれます。
今やうちのアイドルです☆
分かってるのかと思うくらい絶妙なタイミングで首をかしげます。
本当にかわいいです(^^)
昨日は本当にありがとうございました。
帰りの車の中でも、アポロはとってもおとなしかったですよ。
夕食を食べてから、ちゃんとうんちもトイレでしました(お利口さんです)(^_^)
昨夜寝るときにゲージの中に入れたときはさすがに20?30分くらい(かな?)
泣いていましたが、そのまま寝てしまいましたよ。
朝、炊飯器の炊けたピーッという音で、目を覚ましました(目覚ましなんでしょうかね
ぇ)(笑)
このときは、うんちをしていて踏みつけた後があったので、足だけ洗ってやりました。
やっぱり、お風呂は入れてあげようと思い、今日はさっそくお風呂とシャンプーを
買いに行ってきます。
うんちもにょろ?としたちゃんとしたうんちで、安心してます。
とにかく、カワイイ(*^_^*)
特に主人があんなにかわいがるとは思ってもみなかったので・・・
ゲージにはいるのが苦手みたいなので、この点だけは少し厳しくしつけていこうか、
なんて思っていますよ。
昨日とったアポロの写真を添付しますね。
フローリングでべた?とするのがお気に入りみたいですよ。(^_^)v
こんなにかわいい子を授かってほんとに幸せです。
ありがとうございました。
アポロをここまでしつけてくれたパセリにも感謝です!!!
また何か分からないことがあったら、よろしくお願いします。
また元気なアース君と遊びに来てくださいね。


今日は静岡からアース君お迎えありがとうございます。