プチドッグ: 2009年10月アーカイブ
おはよーございます(о^∇^о)
昨日はいろいろと楽しい時間をありがとうございました。
4匹ですが…
昨日は夜のまんまの時はバトルで、少し食べ遅れた梅ちゃんのをみんなで狙って大騒ぎ(笑)
その後はみんな次々にトイレラッシュで、順番にオシッコをしたと思ったら、次はうんち…
それが、あの小さな梅ちゃんまでトイレで出来たんです!!
大感激でした?(≧▼≦)
夜も何度か覗きましたがみんなで引っ付いて、寝ていて一安心。
そしてまたまた朝からゴソゴソと動き出したと思ったら、またまたみんなでトイレラッシュ(;^_^A
その後は、昨日はなかなか溶け込めなかったココアも一緒に私達の手にじゃれて来てくれて、ホ?ッと嬉しくなりました(^-^)
梅ちゃんは乎月にも向かって行ってますよ?(笑)
トイレが一番上手なのはモコちゃんのようです。
コロンもかな…
乎月は子供達が新しい赤ちゃん達に夢中だったので、少しスネてます(;^_^A
本当にすごーく楽しいです♪♪♪
またまた賑やかになります(о^∇^о)
また遊びに行きますね。
本当にありがとうございました。
これからも長いお付き合い、よろしくお願いしまーすm(__)m
やさしい内藤ご夫妻の息子になります。少し頑固ですが賢い子です
目の前で2度も完璧にトイレしました(でも化けの皮もはがれますよ(笑))
これから楽しいプードルライフをーーー
おはようございます、高師の内藤です。引取り時の写真ありがとうございます。
お礼のメールが遅くなり申し訳ありません。パソコンの設定も何とかクリアーできメールをしてます。
キヨシローはとっても元気で我家の14畳位のリビングをゴムまりのように跳び回っています
1日目2日目は少しおとなしかったが、3日目は孫のいる半田の病院まで、片道1時間半のお出掛け
28日は退院で再度お出掛け、移動中キャリーバックが気に入ったのか女房の膝よりキャリーの中、
食欲も旺盛であっという間にたいらげ、そのあと何度も器を舐めています、水もよく飲みます。
食事の後ウンチは指定席でしますがおしっこはまだあちこちでしています、日ごとにわんぱくになり
コードやフロアーマット、タオルケット、我々の足や裾を噛んできます、少々痛く閉口してます。
遊び疲れるとお気に入りのタオルケットでお昼寝、サークルに入れるとビックリするほど大きな声で
泣き叫びます、従って外出時はいつも一緒、抱いていると見知らぬ人もかわいい、かわいいと言って
寄ってきてワンココミュニケーションが始まります、動物の力ってすごいなーと改めて感じました。
今日はこれから初めてのシャンプーをします、今我家はキヨシロー中心のまわってます、まだまだ
分からないことばかりです、今後共よろしくお願いいたします。
東京の藤澤です。お久しぶりです(^v^)
あっという間に秋らしくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか。
ルイは10か月齢に入りましたが、病気やケガもなくとっても元気です。
最近も体重は1キロちょうどですが、プレミアムフードと無添加の色々なおやつと・・なんでもよく食べます(笑)
メイともいつもべったりで、寝る時もくっついて寝ていて、すごく仲良しです。
ルイは小さいので、お散歩中はよく女の子に間違われるんですよね?(笑)
大人の白い毛が伸びてで少しフワフワしてきました。とっても穏やかで癒されます、ほんとかわいいですよ?(親バカです)
では、また近況お伝えします。最近のルイの写真送りまーす(^v^)
プチドッグなかやま 様
アポロが我が家にやってきてから、1ヶ月たちました。
すっかり慣れた様子で、生活のリズムもできてきました。(*^_^*)
体もずいぶん大きくなりました。
以前にも増してカワイイです。(^_^)
普段はすごく元気が良くて、家中を走り回っています。
おもちゃでも遊べるようになったんですよ。
一つ不思議なのは、(添付したボールの写真を見てください)
カラフルな大きいボールは大のお気に入りで、追いかけたりくわえたりして
遊ぶのですが、白いボールの方は、アポロの
!! 天敵!!
です。
まず、身構えて後ずさりし、
ワン、ワン、ワン!
と吠えまくります。(>_<)
何なんでしょうねえ?
何か怖い思い出でもあるのでしょうかねぇ?
昨日はお世話になりありがとうございました。
また、たくさんの画像を送っていただきましてありがとうございます。
私も、昨日、今日と、早速たくさんの写真を撮ってしまいました。
名前を決めましたのでご連絡します。
◆名前:リオン
◆我が家に来てからの様子
・リビングの角にハウスを設置しました。(添付の画像)
昨夜はハウスの中に入れておきましたが、
今日は、ハウスから出して、一緒に遊んでおります。
・サークルの中に入れていると、頻繁に鳴き叫びます。
夜中は、ハウスの中に入れておきましたが、
ずっと夜鳴き続きました。
しばらく様子を見てみようと思います。
・トイレの状況ですが、
うんちは3回して、うち2回は、ハウスの中にいたので、その中のトイレで見事にしてくれました。
ただ、ハウスの外に出している時には、
リビングの床でしてしまいました。
おしっこは、
トイレではできずに、床の上でしてしまいます。
もう少し、根気良く教えていこうと思います。
みんな楽しそうで明るい大家族お子さん4人にワンコ3人スゴイ
おはよーございます(^O^) 写真、ありがとうございます。
昨日はあれから家に着いて、みんなで少し遊んでから(危ないので子供達は座って(笑))少し遅めのご飯を食べ、トイレでうんちをしてくれて、みんなで『おりこうさーん(≧▼≦)』と感激!!
それからベットを気に入ってくれたのか、中に入ってねんねしてました(*^_^*)
子供達を寝かせてから、乎月が起きたので、ゲージから出して、主人と一緒に遊びました。
もぅ最高に可愛くて、主人も私もデレデレです(о^∇^о)
今はまたゲージごしに子供達が乎月に夢中で、今からまんまの時間です♪
何をしても可愛くて仕方ない感じで、子供達も、新しく弟が出来たぁ。って可愛くて仕方ないみたいです(*^_^*)
乎月を迎え入れる事が出来て本当に良かったです。
また連絡しますね。
ありがとうございました(^-^)