プチドッグ★お客様からのお便りと里帰りの紹介 TOP


プチドッグ: 2010年11月アーカイブ


岡田さんちのチロ、小町 お母さんにあえてよかったねーーー
お久しぶりです。大府市の野田です。ケリィも2歳を過ぎ大きくなりました。
おてんばは相変わらずですが、我が家のアイドルとして日々家族を癒してくれています♪
そんなケリィですが、よいお話をいただき、「29QLAND」で初モデルデビューとなりました。< /P>
今回はプロのカメラマンに撮影していただいた中で一番かわいいと評判の一枚とケリィがモデルを務める「29QLAND」のアドレスを添付させていただきました。
商品の方もいろいろありますので、是非「29QLAND」のホームページを見るついでにケリィの晴れ姿をご覧ください。
あずきが我が家に来てくれてから、もうすぐ一週間です。
食欲旺盛&元気ハツラツ。おっとり・・かと思いきや、
横っ跳びで体当たり。
恐るべし!な様子です。
サークルは大の苦手なようで、ものすごい叫びです。
泣きやんだな?と見ると、サークルの外でちょこんと
お座りしています。どうも網に足を引っ掛けて脱出成功したみたいです。
どうにかサークルで少しの間おとなしくしてもらいたいな?
というのが、願いです。
トイレは徐々に成功しているように思います。
どうしても的がはずれてしまう事もあり、「もう一歩前でヨロシク!」と
願いつつも褒めているのが現状です!
あと、兄弟と離れてとっても寂しいのか、眠るときは抱っこじゃなきゃダメ
なんです。
それから目で追う事が大変なくらいの、ぶつからないでねと言うくらいの
スピード走り回り、興奮が収まらない時は眠たいときみたいです。
以前のプードルにはなかった様子なのでビックリしましたが、それぞれ
違うんだなと思っています。
なんといっても、ちょっととぼけた顔がかわいらしいです。
小さい体で精一杯楽しんで過ごしてもらえるように、仲良くしていきますね!
鈴木ひろみ
今日は
ダイゴ君お迎えご苦労様 何でも相談してね
こんばんは。
ダイゴ共に、無事に帰宅しました。
ダイゴは、帰宅後すぐに、ごはんを食べました。
おなかがすいていたみたいで、すごい勢いで食べました。
おしっこもうんちもちゃんと失敗せずトイレでできました。
吐いたり下痢もすることなく大丈夫です。
ダイゴはお兄ちゃんがきにいって、お兄ちゃんによって行って、だっこしてもらっています。
また、何かあれば連絡します。
ダイゴの母より
三重県の分部ダイゴ君お迎えですの続きを読む


やさしいお母さんお二人に迎えられアズキも幸せだな