プチドッグ: 2016年7月アーカイブ
昨日はありがとうございました。
車中も車酔いする事もなく、おとなしくしていました。家に帰ってからもすぐにあちこち探検、泣くこともなくごきげん

で過ごしていました。うとうとし始めたのでゲージに入らせようとしましたがすぐに出てきてしまいます。ソファの上だとおとなしく寝る体制に入れるみたいでした。AM3:00頃までつきあいましたが少しの音でも起きてしまいぜんぜん眠れなさそうなので、ゲージに入れ暗くして寝かせようとしましたが、最初はクーンクーン、徐々に激しくなり約10分後には大騒ぎで結局ギブアップ!朝までソファでうとうと、うろうろにおつきあいすることに・・・
おしっこもうんちも今のところ0%(;;) 色々と長い道のりになりそうです。
まだまだ初日、すこしづつ私たちの家族の一員となってくれるよう、あせらず気長にやっていきます。どうしても困った時は相談に乗って下さいね。
まずはお礼とご報告まで
-thumb-200x133-thumb-200x133.jpg)
-thumb-200x300.jpg)
中山さん、ご無沙汰しております。石原です。 いちご、今月5日で6か月になりました。 心配してた耳も立派に立ちましたよ?(笑) 一回目の換毛も済んで耳の裏側の毛がもっさもさになってきてます。 体重も1週間ごとに100グラムずつ増えて、今は2.6キロです。 ここ最近はこの体重をキープしてるのでこのあたりで止まるかな? いちごで困ったことが一。 散歩嫌いなんですよ?(笑)外に慣れるまでは抱っこ散歩で。 よ?し、そろそろ慣れてきただろうからと降ろしてみると、べちゃ?と伏せして歩くことを拒否。
まったく、困ったかわいいヤツです、気長にやりますよ(笑) おすわり、お手、伏せ、ゴロ?ン全部できますよ。ごほうびがあればですけど(苦笑) そうそう、ワクチンアレルギーがでちゃたんですよ?。顔がパンパンに腫れちゃって。 そのため狂犬病注射もドクターストップで免除されてます。近所や公園に行くくらいなので無問題です。 いちごが家に来てから、毎日が楽しいです。娘たちも一生懸命お世話してます(遊び担当です)
いちごお迎えしたよかったな?と心よりそう思います。中山さん、ありがとうございました。