2015年11月アーカイブ
中山ブリーダー様
-thumb-200x150-thumb-200x150-thumb-200x150.jpg)

この度は本当にありがとうございました。
数ヶ月、家族全員トイプードルが欲しくてペットショップに
見に行ってもいま一つ可愛い子に会えませんでした。
ネットで拝見した時に可愛いと思いすぐ連絡させて頂きました。
でも、他にも希望者が居るだろうと思っていたところに電話があり、
中山様の話し方等で『人の良さそうな方』と感じ取れました。
今日帰宅したら子供に名前を決めてもらいます。
決まり次第連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。
約一ヶ月、会う日を心待ちにしております。
遠藤 健一
おはようございます。
いつも可愛い画像・動画ありがとうございます。
本当に可愛いですね。
昨日、ショッピングセンターでゲージと屋根付きの家(クッション性の)
を購入しました。
ゲージを置くスペース確保の為、少し早い大掃除でしたね。
我が家は、オールフローリングで子犬には負担が掛かるとの事で
厚手のカーペットを注文しました。
少しずつではありますが準備しております。
家族全員、28日が待ち遠しくてしかたありません。
今後とも宜しくお願い致します。
おはようございます。
いつも可愛い画像・動画ありがとうございます。

お久しぶりです。みなさんお変わりないでしょうか?
我が家のみりんですが、先日無事5ヶ月になりました。今月は静岡や千葉の犬友達さん(ボーダーコリー)ところへ
行ってきたのですが、普段から我が家のボーダーとワンプロしているせいか、沢山のボーダーを目の前にしても
全く臆することなくチョロチョロするので、私達の方が動き回るのを止めるのに必死でした(笑)
相変わらずお転婆で、激しさも更にパワーアップ(^_^;) もしかして男の子なんじゃ?(笑)
日々、ボーダーのお兄ちゃんがおもちゃで遊んでるとそれを横取り(-_-;)
食い気もすごくて、ご飯は秒殺で終了(@_@;) 常に何かないか探してる・・・お散歩も、自由人。躾をしっかりしないとです。
内弁慶で寝てる時は天使、起きてる時は悪魔なみりんですが、トイプーの兄貴だけは怖いらしく時々絞められています(笑)
こんな感じで毎日、みりんの子育て奮闘中の我が家です。
もっともっと色んな経験をさせて立派なレディーに?したいです(笑)
それでは、またお便りしますね。
こんばんは☆
今日はお世話になりました。
ワンちゃん、帰り道初めはソワソワしてましたが、しばらくしたら眠ってくれました。
また、お家でご飯を食べた後、ちゃんとトイレでウンチかできました☆
お利口なワンちゃんですね!!
夜も、全然なかずに眠っていきました。可愛いすぎです♪
これから家族全員でたっぷり愛情を注いで育てさせてもらいます。
名前はまたご連絡しますね。ありがとうございました。おはようございます。小貝です。
ワンちゃんの名前はショコラに決まりました☆
子ども達が一生懸命お世話をしてくれて、ショコラはとても元気にしてます!
夜は、みんなと同じ寝室にゲージを持っていってますが、時々キュイーンキュイーンと鳴いてます。寂しいんでしょうね。
エサは1日3回、教えていただいた分量をあげてますが、お水は全然あげなくて大丈夫なんでしたっけ?
ドックフードをふやかした水分で足りてるんでしたか?教えてください。お願いします。
-thumb-150x112.jpg)


-thumb-100x177.jpg)
こんばんは
豊田市の大嶋です♪
リリィはすっかりみんなになついて 子ども3人と順番に遊んでくれます
弟や妹も 優しく触れています。
トイレがなかなかですが 頑張ります♪めっきり寒くなってきましたが いかがお過ごしでしょうか?
リリィが我が家に来て2週間。
随分と馴染んできました。
トイレもほとんどシートでできます♪
たまに長くフリーにして遊んでいると 目を離す時間もあったりで 粗相をすることもあります…
ゲージで泣くことも 減ってきました。
噛みぐせがあり いま頑張ってしつけてます♪
掛かり付けの獣医さんと相談し 今日ワクチンを打つことができました。
検便も問題なく 健康でした。
次回は1月4日に打つ予定です♪
-thumb-200x150.jpg)

とっても可愛いですね♪
今日はたくさんお世話になりました。
丁寧に親切に色々と教えて頂き感謝しています。
あれから車の中で眠りスムーズに帰宅できました。
帰宅してからは 子どもたちにくっついて とても人懐こくて可愛いです♪
娘の膝の中で眠り 今も寝てます。
夕方は興奮して ずっと起きていたので このままゆっくり休めると良いなと思ってます。
ゲージに入ると 鳴いてしまうので可愛そうですが 出していいのか 泣き止むまで待つべきなのか迷ってます。
また色々と相談させてください。
今日はほんとにありがとうございました。
この素敵なご縁を大切にしたいと思っています。
これからも末長くよろしくお願いします♪
中山様
ご無沙汰しています。瀬戸市のぷりんです。
11/5で2歳になりました。
一度も病院にお世話になることもなく、元気にすくすく成長しています。デカいです(笑)でも親バカなので一番かわいいです。
パセリちゃんたちもそうだと聞いていましたが、ぷりんも留守番の時は、自分からゲージ入ってくれます。
ぷりんは娘と大の仲良しなんですが、息子が娘をおんぶすると、決まって怒るんです。
娘のおしり目がけて 飛びついてきます。
必ず娘なんです。狙われるのは(笑)



やきもちですか?
それとも娘が大きくなるからいやなんでしょうか?
写真のように、子供たちがアイスを食べていると、じっと見ています。
食いしん坊は相変わらずです。
では、どんどん寒くなりますので、風邪など引かないように気を付けてください。

ぷりんの兄弟たちは元気でしょうか?