プチドッグ★お客様からのお便りと里帰りの紹介 TOP
-thumb-200x150.jpg)
-thumb-200x150.jpg)


2016年8月アーカイブ
こんばんは。
-thumb-200x150.jpg)
-thumb-200x150.jpg)
-thumb-200x150.jpg)
新潟県の磯谷です。はるの事では大変お世話になりました。 早いものでわが家にはるを迎えてから1月半以上が過ぎ、700g程だった体重も1.6kg まで増え 抱っこするとズシっと感じるほどに・・・。 ホームドクターも見つかりフェラリアや2回目ワクチンの接種も終わりました。 来月、狂犬病の接種が終る頃には涼しくなると思うのでお散歩デビューしたいと思い ます。 3か月を過ぎたので、リードを付けて、しつけやお散歩の練習を始めましたが、 気になるのは、何でもかじる、トイレがよく解っていない様でどこでもしてしまう、 何でも口に入れる事です。 もう少し大人になってきたら直ってくるのかしら・・・と期待しつつ何度も繰り返し教 えて頑張っています。 パパそっくりで見かけはおっとりした感じかな?と思いましたが、リビングを走り周 り好奇心旺盛なお転婆娘に成長しています。(笑) 夜中に起こされたり離乳食の食べる量で一喜一憂しましたが、日々可愛い姿に癒され ています。 出会いに感謝です。 ありがとうございます。 最近、撮影したはるの写真を添付したので成長ぶりを見て下さいね(^o^)丿はるは代々続く血筋のわんこだったのですね? お手数おかけ致しましたm(__)m はるはものおじせず人懐っこいので病院に行っても誰が来ても可愛がられます? 毎食後の歯ブラシが大好きで、つめきりが上手、ドライヤーは苦手みたいですが シャンプーは気持ち良さそうにしています。 気になる事もありますが、出来るようになった事もあるので気長に待ってみます。 アドバイスありがとうございます。 また時々はるの成長ぶりをお知らせしますね。 日中はまだ暑い日が続きますのでお体ご自愛下さいませ。
中山 様
![]()
先程はわざわざ
-thumb-200x285-thumb-200x285.jpg)
のお電話ありがとうございました。
-thumb-200x150.jpg)
画像も沢山お送り頂きましたが、パパ犬の可愛さにうっとりしています。
実は我が家は一家全員犬好きで、3頭のチワワ以外にイタリアングレーハウンドも4頭
おります。
イタグレとチワワは相性が良いのか、3頭のチワワは皆イタグレたちが育ててくれま
した。
これまで事故も無くイタグレの優しさとチワワの強さが良いパランスを保ってくれて
いるようですが、イタグレに触発されて我が家のチワワは運動量も多いかもしれませ
ん(笑)
我が家の子たちの写真を添付させて頂きますので、見てやって下さい。
チワワはスムース2頭(白・ブリンドル)とロング1頭(ブラックタン)で、ロングの
子が1,2kgの一番小さいサイズです。
皆違うブリーダーさん出身ですのでお顔が違いますが、どの子も健康なので助かって
います。
さくら8ヶ月(3キロ)になりました。
とてもよい娘なんですが、お留守番をさせると不安から暴れてウンチを踏んで大変で……
色々考えて手作りフェンスでスペース広くしてから、急激に落ち着きました。


ハウスも待てもできるようになりました。クレートは安心な場所だと思っているようです。
とっても、とっても、
かわいい家族です。
中山サン、ありがとうございました
フェンスでお留守番スペースを
広くしてからウンチ踏むのも
なくなりましたよ♪
急に清潔になって
ペットシーツに三カ所くらい
オシッコしてると
嫌がって他のところで
オシッコしたりウンチしたり
しますが、マメにシーツ変えて
いれば大丈夫です。
ウンチ踏まなくなりました!
感動!!
お散歩はたまにですが
ブラッシングは毎日しています
トリミングは月一回
かわいいですねえー。
とりあえず報告でした☆
今日はありがとうございました!2年ぶりの親子のツーショット。お互いどう思っていたのかわかりませんが、2


年の月日を埋めるには今日会った時間では短かったのかもしれませんね(笑)
姿形そっくりな所、声、体勢までがよく似ていて、ビックリしました。親子夢の再会に、こんな貴重な体験をさせていただき、嬉しかったです。
2年かかったけれど、会いに行くことができて本当に良かったです。
エマは大きい相手には向かえないかもしれませんが、環境の違いもありますよね。
あと、私が子分に思われないように、今からまたコツコツがんばります。
中山さんfamilyのワンちゃん達にはやはり癒されました。
忙しい中を、今日は時間を作ってくださり、本当にありがとうございました。また節目の時などには、画像を送らせていただきます。