2013年11月アーカイブ
本日はお忙しい中、長いことお話の相手をしてくださり、有難うございました。
いろいろな不安点や疑問点など丁寧に説明してくださり、いろいろ悩んで
居ましたが、決断して本当にうれしく思っています。またひろいこの世の中で、
中山さんや、チワワの仔犬に出会ったのも、なにかのご縁だと思い、大切にしようと思い ます。今後ともいろいろなことでお世話になると思いますが、宜しくお願いいたします。
また早速仔犬の写真や、今後の仔犬との付き合い方等メールして下さり
有難うございました。また暫くしたら仔犬のカイトと会えると思うと1日1日が楽しく
暮らせることと思います。本当に中山さんやカイト出会い、感謝しています。
先日はこちらこそお世話になり有難うございました。
また、本日はカイトの写真や動画などメールして下さりありがとうございます。
本当に凄まじい食欲で食器の中に足を突っ込んで食べている姿を見ていると
先が思いやられる反面、頼もしく思いました。こちらも本気でカイトと
向かい合って育てる覚悟をするつもりになってきます。
また舌を出している写真等見ていると思い切って、中山さんにメールして
カイトを譲って頂いて本当に感謝しています。有難うございました。
先日お伺いして帰ってから早速、家の掃除をしてサークルやカイトの家など
注文したので、今週中にはカイトを迎える準備ができると思います
今日はありがとうございました。
無事に着いて、部屋の中を探検中です。
中山さんのおうちを出てから暫くは、キヤンキャン鳴いていましたが、高速に入る頃には寝ていました。自宅に着くまでずっと寝ていました。吐かなかったから、酔わなかったのだと思います。
本当に可愛い仔犬をありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
とても可愛いです。
癒されています。
名前に反応していますね。可愛いです。
可愛いとしか言葉が見つかりません。
本当にありがとうございます。
一目惚れの子犬でした。中山ブリーダーさんを信じて良かったです。くるみは甘えん坊ですが、元気で、我が家のみんなを笑顔にしてくれています。こんなに可愛い子犬に出会えたこと、感謝しています。困った時はいつでも相談してと言ってくださり、とても心強く思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
先日はトイレのことで相談させていただきありがとうございました。
あれからこむぎはトイレでちゃんとするようになりました。時々失敗もありますが…。興奮して…その場でしてしまうときも…。
そんなこむぎ(やんちゃ姫)は毎日家の中を走り回ったり家族の誰かが帰ってこれば可愛いしっぽをフリフリしながらよろこんでます。
一週間経ってこむぎも私たちも慣れてきたかなぁ…と思います。夜泣は時々あります。その時サークルの近くで私が寝てあげると…泣き止み寝てくれます。
夜泣きがない日は大体…朝の5時?5時半に起きてしまいます…そこからいつものやんちゃになり子供たちの顔をペロペロ舐め起こしています笑
少し噛みぐせがあるので今教えている最中です…。
怒ると『ワンワン』って吠えてますしっぽをフリフリしながら 笑
とにかく暴れん坊&やんちゃ…そして甘えん坊です!
お世話になっております。
ミランちゃんが我が家に来てからもう1週間が経ちました。
毎日元気いっぱいに家中を走り回っているので、心配していた事が
うそのように思えてしまいます。
食事もご指導いただいた通り毎日14gをふやかして3回与えていますが
すごい食欲でふやかしている間が待ちきれなくていつもキッチンのところで
2本足で立って鳴いて(叫んで)います。あんなに小さな体なのに与えても2分もかからず
あっという間に食べてしまうので本当にすごい食欲でびっくりです。
うんちも毎日4?6回ぐらいちゃんと出ています。
昨日体重を測ってみたら1005gありました!
このままたくさん食べて元気に大きくなってくれたら良いなと思っています。
昨日は息子の友達が2人遊びに来たのですが、一緒に遊んでもらって嬉しくて大興奮でした。
トイレは、リビングに置いてあるサークルの横にもう一つ大きなサイズのトイレを用意してからは
だいぶそこで出来るようになりましたが、まだまだ失敗もあって大変ですが頑張っています。
ただ夜は寝室に置いてあるケージの中ではしたくないようで、毎晩3回ぐらい
鳴いて訴えてくるので、抱っこしてリビングに連れて行きトイレに置いてあげると
おしっこやうんちをします。寝室のケージの中にもトイレを置いてあるので先週一度、鳴いても
リビングに連れて行かないようにしたら朝までおしっこを我慢していたので
可哀想な事をしてしまったと反省して今は毎晩私も寝不足ですが鳴いたら頑張ってトイレに
連れて行っています。もう少し成長したら夜中のおしっこの回数は減るものなのでしょうか?
あとだんだん寒くなってきましたが、そろそろペット用のヒーターを用意してあげた方が良いのでしょうか?
今は夜はケージの中のベットに寝かせて上から毛布を掛けてあげています。
色々心配なこともありますが、ミランのお陰で毎日とても楽しく暮らしています。
今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。
p.s.なかなか上手に写真が撮れませんがミランの様子をお送りさせていただきます。
1枚目は中山さん宅から初めて我が家に来た時に3人で寝ていたのを撮ったものです。
2枚目は現在のちょこです。
旦那に守られ スヤスヤ寝てます(笑)
こんにちは☆
ご無沙汰しております。
先日 中山さんに相談してから
ちょこがラグに入れないようにリビングを半分に仕切り、よく失敗をしていたダイニングテーブルの下に おしっこトレーを置くことにしました。
そして失敗したときには ビックリさせないように黙々と拭き掃除をし、成功したときには しっかり褒める!
これを繰り返していたら
おしっこをトレーで また出来るようになり、今では ほとんど失敗しなくなりました!成功すると 自分で しっぽをパタパタさせながら寄ってくるくらいです(笑)
待ちに待ったお迎えでとても嬉しい気持ちと中山さんが愛情込めて育てて頂いたチャロを迎えることの
責任を改めて感じる時間でした。
チャロは道中とってもお利口でおうちに到着してからは元気に探検していました。
今は娘の足の上やベットですやすやしてます?
これから、家族みんなでチャロを大切に楽しく過ごしていきます。
中山さん、奥様からいつでもわからないことがあれば聞いて下さいとのお言葉をお守りにしていきます。
これからもよろしくお願いします。
中山様
こんにちは。昨日はこちらこそありがとうございました。可愛いミランちゃんが私達の家族になってくれてとても幸せです。昨日は帰りに買い物に寄ったりして家に着いたのが夕方6時頃になってしまいましたがずっとお利口さんでした。トイレを我慢していたのか家に着いてすぐにおしっことうんちをしてその後家の探検をしたり佑樹と遊んだりして元気でした。フローリングも心配していましたが、そんなに滑ることなく走り回っていたので安心しました。夜9時にご飯を14gふやかしてあげましたがあっと言う間に完食しました!夜は寝室のケージに入れたら悲しい声でしばらく鳴きましたが、声を掛け続けたらその後はあきらめたのか朝までお利口さんで寝てくれました。今朝は朝ごはんの要求が凄くて7時すぎに14gあげましたがペロリと食べてしまってまだ足りなかったのか何か訴えてきました。今はリビングに置いてある佑樹の勉強机の下で寝ています。本当に可愛くてお利口さんなミランちゃんをお譲りいただいてありがとうございました。いっぱい食べて大きくなるように大切に育てさせていただきますね。今後共よろしくお願いいたします。奥様にもよろしくお伝え下さい。本当にありがとうございました。