2016年6月アーカイブ
ロイが来てから3週間になりますが、おかげさまで楽しい毎日です!エサも毎度がっつり食べ、動きもだいぶ活発になってきました〜。ビビリなところは相変わらずですけどね。最近、お座り・待てができるようになったので(エサの前)少し落ち着いていられるようになりました。おりこうさんです^ ^
その他、ケア等出来ることはやっていますが、飼う前に想像していたような幼少期の大変さや心配事は、おかげさまで今のところ感じていません。育てやすい子なのか…これからなのか…わかりませんけども(笑)
ここのところ、朝 明るくなるのが早いのでロイの目覚めも早くなり、そこだけがちょっと…の毎日です^^;
-thumb-200x266.jpeg)

とにかくもう本当に可愛くて可愛くて、溺愛です?
甘くなりすぎないように気をつけなければ〜!^ ^

お元気ですか?6月3日に、かいを迎えてから3週間たちました。
日に日に動きがパワフルになっていき、びっくりしてます。体もだいぶ大きくなった気がします。
ちょっとわからないことがあり、教えてください。
?甘嚙みについて
じゃれて腕を、かんだりすることがあり噛まれると、ダメだよ〜と言ってしばらく相手にしないのですが、なかなかおさまりません。〈よく考えたら夫には、私よりもあまり噛みつかないかもしれません????〉時期がくればおさまるものなんでしょうか?
?トイレについて
ウンチの時に、なぜか片足はシート内、もう一方の足は床にあたるように、シートをまたぐようなポジションをとります。そのポジションを取る場所は、シートの右側だったり、奥側だったり色々なんですけど、なぜかまたぐ形になることが多いです。なぜなんですかね?
かいの様子が、子供たちの赤ちゃんの頃を思い出すことが多くて、小さな可愛い長男を育ててるような気持ちなので、ついつい甘やかしているような気がします????
長々と失礼しました。林

ふうたくんは(^ ^)
-thumb-200x150.jpg)
いぶきは、お迎えに行って連れて帰る時も私にくっついておとなしく寝ていました。全然わがままでもなく、私に怒ったりもしないです。
お散歩に出ると、木の切り株、あじさいの葉っぱ、知らない人、わんちゃんなど、あっあと見えない何かにも驚くほどに吠えてしまいまが、唸ったりはしないし、触られることも怒らず触らせてくれます。
マーキングもいっさいしません。足上げおしっこもしません。
でもそろそろ去勢手術をする予定です。
来月上旬ですかね?。
ふうたくんが来て、どうなるのかなぁ。
ちゃんとお兄ちゃんしてくれますかねぇ(^ ^)
中山さま
お久しぶりです。
春日井の福は、6月20日で1歳5ヶ月になりました。
朝は かなりテンションが低い福ですが、夜は寝る間際まで
ハイテンションで遊び放題です。
休日のドッグランでは、こんな大きなワンコのことも平気で追いかけて
います。そして、あまりのしつこさに怒られる福 。
先日2泊3日でペットホテルに預けてみました。いつもトリミングを
してもらっている福のお気に入りのカワイイおねえさんがいるので
預ける時は ちぎれそうなくらい しっぽフリフリ。 オイオイ さみしいじゃないか
と思ったのですが、お迎えに行った時の健康チェックで、体重が
3.9キロから3.6キロに減っていたので、やっぱり福もさみしかったのかなっと
うれしくなりましたよ。

こんにちは。
昨日は、ありがとうございました。
帰りの車中は、30分くらい娘が抱っこしていましたが、トイレ休憩でSAに寄った
時、口を開けて舌を長く出していたので、吐いちゃうのかと思い、キャリーに入れま
した。最初、クンクン言ったあとキャンキャンと10分くらい泣いて寝ました。
食事は上手にできています。あっという間に食べます。昨日の夕食後、今日の朝食
後、一応、トイレでウンチできました。ウンチは素振りがわかりやすいので、トイレ
に乗せたり近づけました。
おしっこは、昨日は、いろいろとしてましたが、今日は2回トイレシートの上ででき
ました。
昨日の夜は、夜泣きがすごかったです。家族は我慢して無視してます。寝るときは、
サークルに、入れました。
今日は、初めての、お留守番です。(1時間くらい)頑張ってくれるかな?
歯磨きはいつからしますか?
とにかく、むちゃくちゃ、可愛いです。メロメロです。


中山さん、こんにちは。

日曜日はありがとうございました!
ロイが来て3日目ですが、事前に色々お話しを聞かせてもらっていたので、おかげさまで大きな問題もなく穏やかに過ごせています。
特に昼間は静かだからか、本当によーく寝てます。笑
2日間は私にほぼべったりでしたが、我が家にも少し慣れてきたのか、今日は家の中を好きなように歩きまわったりしています。フローリングでもまったく問題なさそうです。
トイレは、2日目からケージの中のペットシーツの上で出来るようになりました!外にいても中まで入っていってするんですよ!もうべた褒めです♪
(なぜだか旦那がいる時はダメですが(・_・;)
夜は、あまり早い時間にケージに入れるとキャンキャン鳴いたりするものの、電気を暗くしてさぁ寝るよ☆となると案外そのまま朝まで静かです。
エサは1日3食、教えていただいたようにあげペロリと食べるのですが、ウンチの回数が少ないことだけが唯一気になります。家に来た当日から、夜中?朝にかけて1日1回出ているくらいです。水はよくペロペロ飲んでいるようですけど…エサがまだ固いのかな…。
やはりすっごく甘えん坊ですけどね、とにかく おとなしいというか…育てやすそうで、ロイが来てくれて本当によかった♪これからの成長が益々楽しみです(^o^)
遅くなりましたが、数日のご報告とお礼まで!

ホントに私と相性いい子でよかったです♪
また時々ロイの様子、お伝えしますね?^ ^
こんにちは????
元気で良く遊び、良く食べて本当にとても可愛くてたまりません


早速トイレのしつけについてご相談です。
サークル内にトイレトレーとベッド、外にトイレトレーを用意しています。
サークル内ではほぼトイレトレーでオシッコはしています。
でも出すと外のトイレトレーではしなくて、それ以外の色々な場所でオシッコもウンチもします。
ウンチは今のところ全部外に出した時にしています。
すぐに片付けていますが、トイレトレーでするようにしつけるにはどうしたら良いでしょうか?
それから甘噛みを良くしますが、それはどうしたら良いでしょうか?
今だけのものですか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。
深井尚子????
ご無沙汰しております。
ハッピー、8ヶ月になりました。
体重も4.35kgと立派に成長し、毎日元気に過ごしています。
相変わらず、おっとりして「待てっ!」と言えばず?っと待ってるので、今日パルパルのワンちゃんイベントの待てゲームに初参加してみました。
予選は楽々通過できましたが本戦は負けてしまいましたf^_^;
また機会があったらトレーニングしてリベンジしたいと思います。
おっとりした性格なので、あのおばあちゃんも気になって仕方ないようで、近所の子供たちにも大人気で毎日大勢でお散歩も楽しんでます。
誰にでも大丈夫なハッピーで良かったです。
出会わせていただいてありがとうございました^_^
いえいえ、ほんとお恥ずかしいくらいトレーニングらしいことはしてないんですよ。
中山さんに初めに言われた、人間好きになれる方法が良かったんだと思います。
本を読み過ぎた私にはエッ?がいっぱいでしたが、お話聞いて正解でした^_^
ありがとうございます。
先日、初めて行ったトリミングのお店でも、その日に来たワンちゃんたちの中でハッピーだけが一度も泣かなかったと言われました。
色々な所に連れて行っても困ることがないので助かります。
また新発見、初体験があったら報告させていただきますね????
-thumb-200x150.jpg)
-thumb-200x150.jpg)



弟ができてよかったね!こんばんは。
今日は色々と丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
何事もなく家に帰り、ごはんを食べました。
またわからないことがあったら、相談させてくださいね。早速画像を送っていただきありがとうございます。
とってもかわいいお顔ですね!!
カイは、昨晩ゲージに入れて寝かせたのですが、しばらく泣いていましたが、その後は朝まで眠りました。
子供たちがどうしてもカイのことが気になり、そばにいるのであまり日中は休めていないように思います。
ゲージで休むのを嫌がり、過ごしているリビングの床で疲れると少し寝るというのを繰り返しています。
ごはんは食べれていて、うんちやおしっこもシートの上でできることが多く体調は今のところよさそうですが、
疲れがたまっていないかちょっと心配です。夜寝るときは、今晩もゲージに入れようと思っています。
月曜日から、夫が昼に様子は見に行く予定ですが、お留守番デビューが少し心配です
先日は、電話で相談にのっていただきありがとうございました!
夜ゆっくり眠れるようになりました?。
カイが我が家にきて1週間たちました。昼間の留守番もなんとかやってくれているようです。
今日は、仕事が休みで自宅で過ごす時間が長いんですが、、、
寝てる時間が増えたみたいです。一人で遊ぶ時間も増えました。
先週末は、我が家にきたばかりで落ち着かない感じで寝れない心配してたくらいなんですが、慣れてきたということなんですかね。
中山さんにはもうばれていると思いますが(笑)、かなりの心配性でして、またわからないことがあれば色々相談させてくださいね。
本当にいいご縁をありがとうございました!!
林